1
いよいよオリンピック
明日は、いよいよロンドンオリンピック開幕です♪
サッカーも勝ったし、スポーツ観戦大好きな私は、
新聞のオリンピックテレビ番組表に赤丸付けまくり!
待ち遠しいです。
がんばれニッポン!


(無理やりやらされて、もうやだ・・・)
しかし、暑い。
昼間外に出ると、蒸発してしまうんじゃないかと思うくらい暑いです。
(まあ、実際には少し蒸発したほうがいいんじゃないかと思うくらい夏太りなんですが)
家の中で遊ぶしかないので、風船遊びに続く第二弾を考えました。
ナッツが、大興奮してしまうので、封印してある動くボール
袋に入れたら、少しはいいんじゃないかと考えました
袋を作って、IN

ナッツ 「この中に入っていることは、わかっているのよ!!!!」

やっぱり大興奮
誰も貸してもらえません

ナッツばかりじゃかわいそうなので、はなに渡したところ
本気バトルになってしまいました

こうなるとさくらは怖くて入れません
椅子の下に避難(一応ワンワン吠えてます)

そして、はな負傷。。。

ということになってしまって、再び封印。。。
あと2つ買おうと思うですが、最近売っている所を見かけません。
よその家でもバトルになるから??(・・・そんなことないですよね・・・)
はなちゃんは、3ブヒの中では、一番頭がいいと思われます。
(あくまで3ブヒの中ですが・・・)
自分がカジカジしている骨をみんなが狙っている。

でも、水が飲みたい。
というわけで、骨を持って行って、お皿にIN

邪魔だけど、このまま水を飲んで、
再び、水から出す。

微妙な頭脳プレイでした。
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2012-07-27 14:08
| 日常
風船遊び
梅雨が明けて、熱帯がやってきました。
3連休に、シェードを吊るしておいて、本当によかった。
もう節電とか言っていられる暑さではなく、
エアコンの出番となりました。
殺犬的な暑さで、昼間は、外にとても出られません。
そこで、100均に行った時に、購入した風船を思い出しました。

実は、数日前、既にやってみています。
イメージは、「 鼻の先でポンポンつついて、何度も宙を舞う♪ 」です
もうひとつのイメージ(予想?)は、すぐに割れる。。。。
そして、予想通り。。。
はなが、すごい勢いで抱え込んで、齧るものだから、すぐに割れてしまいました。
どんどん割るので、あの家は、一体何をやっているんだろうという大きな音と
次々膨らませるのがいやになって、あっけなく終了。
(風船ダイエットって昔ありましたよね)
しかし、暑くて外に出られないので(?)、再び挑戦!
前回の反省から、風船に紐をつけることに!(天才!)

椅子の上に立って、さっそく開始~
そして・・・
そうです、こうなったら、無敵のナッツ



なんと、ポンポンと何回も風船を弾いて、正にイメージ通りの遊び方!!!
(もう、ナッツの目は、ランランとしちゃって、ハンター全開)
感動しました~~
但し、やっぱり問題あり
ナッツが、はなとさくらに触らせません(バスタオルは無視してください)

まあ、はなとさくらは、うまくできないので、わからなくもないんですが。。。
はなとケンカ

二つ作ってやったけど、はなは、下手な上に、すぐに齧るので、割れちゃいます。
さくらは、なんかちょっと風船が怖いし。。。
最後は、はなが割って終了

(割ったカスを食べないかちょっと心配でしたが、見向きもせず。)
猛烈にハアハア


いい運動になりました。
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2012-07-18 13:49
| 日常
ナッツの遠慮がちな一日
梅雨明けも近いです。
雨が降らないと、暑い!

最近また、さくらは太ってしまいました
散歩が減るのに、おやつは食べるからね!
節電の名のもとに、ぎりぎりまで扇風機で耐える3ブヒと人間
でも、これでも真夏よりは、まだまだましなんですよね~
はなのカジカジが欲しいナッツ
ひたすら待ちます

さくらは、人のものを強引に取ったりするけれど
はなとナッツは地道に空くのを待ちます。

せっかく待ってたのに、ちょっとの隙にさくらが先にゲット


そりゃそうだけど・・・
仕方なく、別の遊びを。
いつものおもちゃを、さりげな~~くちょっと離れたところに、持ってきて置くナッツ。

ナッツ 「これで遊んでもらえませんか?」

さくらなんか、手にぐいぐい押し付けてくるのに~
いじらしいので、もちろん遊んであげます。
いじらしい割りに、遊びは激しいです

そして、すぐに邪魔が入ります

さくらもすぐに来る

そして横取り

勝ったのは、わかるけど、尻尾でいいの?
その間に、やっとカジカジをゲット

いつも遠慮がちで、いじらしいナッツです
我が家のお花は、みんな不調ですが、
唯一、恥ずかしいくらい咲いているのがカサブランカです。

もはや、花というより、木のような太さ。
ピンクの綺麗な百合もあるのに、養分奪われて、芽が出ませんでした。
ちょっとすごすぎて、恥ずかしいので、ざっくり切って切花に。

家中、百合の香りが充満して、鼻が痛いです。
釣り鉢のアスパラガスは、茂ってきました

去年、植えてから一週間で枯れた、すごく丈夫なはずのシュガーパイン
気を取り直して、もう一度トライ

今度は順調に伸びまくってます。
緑があると、暑くてもちょっとだけ気持ちが涼しい~
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2012-07-11 10:48
| 日常
1
にぎやかで激しい3BUHI生活
by danbull
最新の記事
ぬいぐるみがいっぱい |
at 2016-05-09 20:40 |
GWです |
at 2016-05-07 20:36 |
はな8歳 |
at 2016-04-24 18:06 |
桜満開 |
at 2016-04-03 15:05 |
春間近 |
at 2016-03-24 22:16 |
外部リンク
リンク
カテゴリ
全体デビュー
日常
病院
健康
お出かけ
作りました
買いました
未分類
以前の記事
2016年 05月2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月