1
ワンコプール
今日で、6月も終了。
一年の半分がもう終わってしまった・・・と毎年毎年思います。
今年は、節電のためシェードを購入。
2階のベランダから吊るします。
陰になって涼しい。効果大です。

暑さも増してきたので、ワンコプールを出すことに。
片付けとか面倒だし、あんまり気が進まないけど、
3BUHIが遊ぶだろうからと思い、出しました。

おっ!!!プールですね。

早く水が溜まらないかな~~と待つ、はなとナッツ。
さあ!入るよ~

5分後・・・
冷たいので出たいんですけど。。。

えっ~!もう出るの??
この後、みんなさっさと出てしまいました。。。
誰のために出したんだぁ~!待ち遠しそうにしてたじゃん!!
後には、バスタオルの山が。。。
プールから出て、ちょっと涼しくなったのか、
はなとナッツは、追いかけっこを始めました。
猛スピードで、リビングを駆け回ります。

早すぎて写真に撮れない。
当然、バテバテに。そりゃそうだよ。
はなちゃん、ついにアルミ板の上に乗りました。

ちょっと心配なこと。
さくらが最近、両前足前面を床に擦るような歩き方をします。
爪が擦れて、磨耗しています。
神経とか出ないのかな?と思って心配

今度病院に行くとき聞いてみよっと。
この前買った手ぬぐいをリビングに飾りました。
自分では、イメージ通りで大満足。

これは、蚊取り線香柄なんです。
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2011-06-30 12:05
| 日常
暑いけど宮が瀬へ
今日は、パパがお休みなので、宮が瀬に行くことにしました。
このところ、どこにも連れて行ってあげてないので、
ちょっと暑そうだけど広い所へ。
なるべく早く出かけたけれど、渋滞で9時ごろに到着。
でも平日なので、まだ誰もいません。
芝生広場は貸切状態。
さくらは、いきなり。。。

誰もいなかったので、一瞬だけノーリード

いつも通り走る走る


走って暑くなってきたので、水辺へ移動

もちろんみんな入ります
ナッツなにかを熱心に見てます

視線の先には、鴨さん

ダッシュする猟犬ナッツ!

飛び込む!

泳ぐ!!

沈む!!!

対岸へあと少し!!!!がんばれナッツ

もちろん鴨は無事。

この後もしつこく付け狙ってました
捕まえたらどうするつもりだったのでしょう??
ナッツの後を追ってさくらも飛び込む
エア犬掻きで練習してるから、泳ぎは得意なんです!

私の方がなっちゃんより上手でしょ

たくさん水遊びして、満足。
暑くなってきたので帰ります
疲れた~~

この前シャンプーしたけど、またシャンプーでした。。。
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2011-06-24 21:51
| 日常
暑さを忘れてました
暑さって夏が過ぎると忘れてしまいます。
暑かったってことは、覚えているけど暑さの感じは
忘れちゃうんですよね~
で、それを今日思い出しました。
暑かった。。。
まだ序の口だけど、でも暑かった。
今年は、節電の夏。
今からクーラーでは、だめだと思ってガマンしました。
アルミ板も出してきました

でも誰も関心なし。
午前中まずは、シャンプー。
新兵器、ビニールバスケット

ここに水を張ってざばざば洗う・・・と思って買ったのですが、あまりうまく行きませんでした
だぶんもうお風呂では使いません、、、ただの物入れに格下げ。
荷物が届きました。
手ぬぐい額と手ぬぐいを、新たに購入

噛んではいけません

リビングに飾る予定。手ぬぐい大好きなんです。
さくらも、まだ遊ぶ元気あり

ママは、全然遊びたくない。
だんだん気温が高くなって
だた家の中を歩くだけで、舌が出ちゃいます。

場所を移動して、ごろごろごろごろ



今年初のカキ氷機もでました

ワン大喜び。お腹を壊さない程度にちょこっと食べました。
暑さで、何もできずうとうと

さくらももう限界

夜になっても家の中の暑さがひかず、さすがに一時クーラーで冷やしました。
暑さに負け。
もっと有効な対策を考えないと、根性では節電できないということが
よ~くわかりました
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2011-06-22 22:24
| 日常
さくら完全復活
今日は、午前中ちょっとだけ、陽がさしました。
なんだか、お日様を見たのは久しぶり。
怒られさくらは、もう完全復活。
ナッツにも遊んでもらったし、

一人でもご機嫌でママの靴下とじゃれてます。

鉛筆も咥えてみます

楽し~~

お散歩に行って、帰って遊んだら、風がふんわり吹いてきて
気持ちよくってみんなうとうと。

空飛ぶはな

とけるさくら

遊んでいる時、おやつを見せて、「お座り+待て」状態。
どう見てもナッツは変です。見てる方向も違うし。

ナッツ的には、お座りして待っています。
前は普通にできたのに、何故か最近、お座りが伏せに。。。何故??
我が家のトマトもできてきました。
普通のトマトなのに、こんなにギュウギュウで大きくなれるのかな?

全然生らなかったら、ちょっと恥ずかしいなあと思っていたゴーヤ。
なんと小さなゴーヤが!(4cmくらい)
ただいますくすく育ち中。感動~

これは「にがにが君」の方です。
雨の日は、手作り日和。
エプロン作りました~

ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2011-06-20 17:33
| 日常
仲良かったり怒られたり
またまた、雨が降ってきました。
合間をぬってお散歩に出かける日々です。
昨日は、ナッツとさくらは、仲良し。
楽しそうに遊んでる。

それをじっと見つめるはな

ずるい!ずるい!私も入れて!訴えまくり

でもナッツとさくらは、知らん顔
二人でうりうり遊びが終わったら、今度は、仲良く並んでカジカジ

嫉妬のあまり、布団を引っ張って邪魔するはな。

でも知らん顔。
この怒りをママにぶつけるしかなし!

そう言われても、ママのせいじゃないんだけど。。。
今日は、隠したおやつを探す遊びをしてました。
残り一つを発見して、取ろうとするナッツに、さくらが横から。。。
見てたけど、どっちがGETしたかは、不明。
でも、なっちゃん切れました。
別にさくらが悪いって訳でもなかったし・・・
でも、きっとナッツはどうしても食べたかったんだね、最後の一個。
ナッツがさくらを怒ることはめったにありません
なので、さくら、ショックでサークルから出てきません。
あごからぽちっと出血。

様子を見に来るナッツ

監視?

はなもちょっと心配して様子を見に来ました。

少ししたら、さくらは、そろ~っと出てきました。
まあ、そういうこともあるよね。
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2011-06-18 17:38
| 日常
トレーニング継続中
先日、ナッツが左目を気にしているので病院へ行きました。
目の縁がちょっとただれていましたが、そんなに大したことはなく、
目薬だけもらってきました。
もう大丈夫な感じ。

我が家は、ソファの上に、防水カバーが掛けてあります。
さくらが来た当初、しょっちゅうソファの上でオシッコをしてしまったなごりです。
布製のソファなので、カバーは、匂い・汚れ防止に今も役立っています。
でも何かが下でモゾモゾ

ナッツは、布の下にもぐりこむのが大好き。

敷いてる意味ないし。。。
トレーニング継続中です。
効果は。。。
どうなんですか?はなちゃん。

豚さんと共に聞こえないふり?

はなは、「こんなに手ごたえのある仔は、久しぶり」と、トレーナーさんに言われました。
一見褒めているようで、実は全く褒められていない。。。
最近は、ワンのトレーニングというより、飼い主のトレーニングと化しています。
「よしよしって言わないで下さい。犬に媚びてるって思われます」「・・・すみません・・・」
「もっと心を鬼にして、やってください」 「・・・すみません・・・」
「もう少し筋力を付けないと」 「・・・すみません・・・」
毎回こんな感じ。
(トレーナーさんの名誉のために言うと、決して怖く言われてる訳では、ありません)
私もこんな感じ。。。

でも、解決したかったナッツがはなにつっかかる回数は、減ったし、
少しずつですが、進歩しています。
ご褒美にあげるといいおやつは、豚のレバーだとトレーナーさんに言われました。
食いつきが他のものよりいいはずとのこと。
我が家の3BUHIは、なんでも食いつきがいいですが。。。
私は内臓系は全くだめ。
レバー類は、パパさんも苦手なので、全く調理したことありません。
でも、豚レバー茹でてみました。
匂いに負けました。。。だめだめな私。。。
冷凍して、食べる分だけトースターで更に焼くそうです。

う~~ん、試練。
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2011-06-15 22:04
| 日常
何故かさくらばっかり
ここ数日の写真は、なぜかさくらばっかり。
贔屓ではないのよ。たまたまです。
と言うわけで、さくら百態?
さくらは、抱っこ犬。
椅子に座っているとだっこを訴えて前足を掛けてきます。
長い舌だね。

日曜日は狙い通りパパの膝をGET
すぐ眠くなります

うとうと気持ちいい~

キッチンの前で、何かを待つさくら。
こうして、ママが哀れに思うのを待っています。
はなの折った隙間から、ほとんど顔が入りそうです。

隣の一本も、すでに曲がっていて風前の灯。
時々部屋の隅に落ちているさくら

豚さんが落ちているとも言います。
dogwood gardenさんからはがきが届きました。

たくさんのワンちゃんネコちゃんがまだまだ避難中。
震災は、まだ全然終わっていないんですよね。
* またおまけ、書きたいだけなのでスルーしてください *
NBAファイナル、ダラスマーベリックスの優勝で終了。
やった!ジェイソン・キッド38歳で初の優勝リングGET。
終了間際は、見ていて思わずウルウル。
今季NBAシーズン終了で脱力。。。次のシーズンまでしばしお休みです。
来月は、いよいよパパさんお待ちかね「ツール・ド・フランス」開幕!
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2011-06-13 22:00
| 日常
降ったり止んだり
ここ数日は、梅雨の中休み。
沖縄は、既に梅雨明けしたそうで、こっちも早いのかな?
そんなに早く明けたら、長~~い夏がやってきていやだなあと思うのです。
晴れて風の通る日は、気持ちよくって眠いBUHIたち。

みんなでまたっり。

とろけそうです~

最近のナッツのお気に入りのお昼寝場所は、ママの足の上。
重いんだけどね。

そこへ、やってくるさくら。
さくらは、足の上でカジカジするのが大好き。
まずは、端っこに乗ります。

少しづつ乗ってきます。

更に押し出し。

乗っとりました。さすがのずうずうしさ。

雨の日は、家で発散!
いつも通り、緊張のバトルを繰り広げたり

しょうがないから、こんなもので遊んでみたり

さくらは、ちょっとこわい

最近の土日は、自治会活動と雨でほとんどつぶれ、
全然どこにも連れて行ってもらえない3BUHIたち。
どっか広い所に行きたいね~。
こんな小さな滑り台じゃなくってさ!
でも登りたいはな。

雨の日は、ちまっと手作りが楽しい。
シュシュを編みました。
ちょっとの時間でできて、簡単。

*おまけ*
NBAファイナル真っ最中。
ここまで、予想してたチームは、ことごとく負け。
こうなったら、マブスがんばれ!
ジェイソン・キッドに優勝リングを!
でもそうならないだろうな。。。
ポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
▲
by danbull
| 2011-06-10 14:42
| 日常
1
にぎやかで激しい3BUHI生活
by danbull
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
ぬいぐるみがいっぱい |
at 2016-05-09 20:40 |
GWです |
at 2016-05-07 20:36 |
はな8歳 |
at 2016-04-24 18:06 |
桜満開 |
at 2016-04-03 15:05 |
春間近 |
at 2016-03-24 22:16 |
外部リンク
リンク
カテゴリ
全体デビュー
日常
病院
健康
お出かけ
作りました
買いました
未分類
以前の記事
2016年 05月2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月